2013年5月29日水曜日

DVDのコピーのお仕事

月に数件あるんです
DVDディスクをお客様が持ってきて、コピーしてください
ってのが。




ただね
受け付ける時にお客さん、何もいわないんだよ
でもね
普通にコピー出来ないようなおかしな状態のDVDとかがほとんどなのよ

それをあれこれしてコピーしてあげるんだけどさ
お客さんとしては基本料金でしてもらうつもりなんだよね
いあいあいあ!こんな特殊なDVD持ってこられてもwwwwww

わざわざvobでリップしてエンコードかけてゼロから作り直すしかないDVDを当たり前のように
普通にDVDコピーみたく持ってこられても困るんですってwwww


でもね
こちとら技術屋なんですよ

「こちら1枚のコピーで1万円ほどはかかります」
なんて言おうものなら、「あの店は高い」「あの店は技術がない」とか言われるわけで
結局、標準コピー価格とはいかなくても、ほとんどそれに近い価格で提供するわけです

エンコードにおいても、映像だけでもビットレートとか何種類もあるフィルターやらノイズキャンセラやら、ややこしい
そこに音声のビットレートとか、そして音声はしょっちゅう音ズレ起こしたりで超絶にややこしい
さらにDVDディスクへの書き込みも高互換性の状態でかかなきゃいけない

もともとが、ちゃんと書けてる普通のDVDなら全然いいんです

でも

自分でコピー出来ないような特殊なDVD形式でライティングしてるのを
もってきて、コピーしてください(普通に再生できるようにしてください)って

それはないわぁwwww

ちゃんと、再生できなったとか、コピーできないとか、状況くらい説明してほしいんだけど
説明してくれないのよ
ようするに、
自分でおかしな作成しちゃって、自分でコピーできないけど、店に頼めば安くなんとかしてくれるだろ
って考えなのかな

そして、特殊な状態のままコピーして渡したとして
もし、再生できない機器があったら、当店の責任にされるかもしれない・・・・・


簡便してwwwww



今日預かったDVD
マルチトラック処理されてて通常コピーできなかった
しかもわけわからんvobが4個くらい混ざってた
映像も2秒しかない


面倒すぎる・・・・・
ひとまずさくっとDVD内容データ解析して、必要な本編のみを選択してvobで引っこ抜いて
それをまたエンコードして、iso作成してDVDに焼いたんだけど

これで大丈夫かなぁ
エンコードが発生したら時間何円って価格表作りたいけど受付の母にその説明をお客にするスキルがないのですよ


まぁでも
持ってきて頂いたら満足する形で完成させて渡す
技術の安売りだけど仕方ない



他にも4年前にコピーしたDVD持ってきて
「再生できなくなったんだけどどうしてくれる?」
って・・・・


聞いたら業務用で使ってたらしく
数千回再生していたらしい

そりゃ色素記録のDVD-Rじゃデータも壊れるっつの・・・・・


結局、データでのリッピングが不可能なDVDになっていたので
2万円するキャプチャボードを使って、強制再生させて録画してエンコードしてDVDに焼いた
それで5000円
お客は悪いDVDディスクで作りやがって。みたいな感じで思っておられるわけです


DVDメディアは永久メディアじゃないです
数年程度でデータが消えるのは普通です
運がよければ100年大丈夫ですが、運がなければ半年でデータが消えます


絶対消えないDVDディスクとか、消えにくいDVDディスクってのはないです
あったとしても非常に高価です


そろそろDVDにおいても新しく色々システム構築してサービスを変えていかないといけないな・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿